大企業の抱えるジレンマ
- 2013/02/07
- 18:42
心にちょっと引っかかる記事があったのでご紹介
第9回 新卒社員の「勘違い」 ~外注化の増加は止まらない~(亜紀書房ZERO事業部)
http://www.akizero.jp/archives/5748
大企業に居る/居たことのある人なら誰でも疑問に感じた事があるであろうあるある話で、私の同期や後輩達の中でも入社後数年以内に辞めていった人はこのジレンマに耐え切れず辞めていった人が多い気がします。多分私の一番最初の上司もそうなんじゃないかと。そして、かく言う私もこれでよく上司に愚痴をこぼしていました(上司及び先輩の方々本当にごめんなさい)。
企業分析がなっていないと言われればそれまでなんですが、それを納得した上で入社を希望する人ばかりでいいのかという疑問は残ります
ただ、このジレンマを乗り越えてバリバリに活躍されている方が多いのも事実ですし、今なお耐えて頑張っている方々も沢山います。少なくとも私の周りではそういう人の方が多かった。だからこの話は完全に私の愚痴なのです。ごめんなさい。
以上
第9回 新卒社員の「勘違い」 ~外注化の増加は止まらない~(亜紀書房ZERO事業部)
http://www.akizero.jp/archives/5748
大企業に居る/居たことのある人なら誰でも疑問に感じた事があるであろうあるある話で、私の同期や後輩達の中でも入社後数年以内に辞めていった人はこのジレンマに耐え切れず辞めていった人が多い気がします。多分私の一番最初の上司もそうなんじゃないかと。そして、かく言う私もこれでよく上司に愚痴をこぼしていました(上司及び先輩の方々本当にごめんなさい)。
企業分析がなっていないと言われればそれまでなんですが、それを納得した上で入社を希望する人ばかりでいいのかという疑問は残ります
ただ、このジレンマを乗り越えてバリバリに活躍されている方が多いのも事実ですし、今なお耐えて頑張っている方々も沢山います。少なくとも私の周りではそういう人の方が多かった。だからこの話は完全に私の愚痴なのです。ごめんなさい。
以上
ツイート |
|